fc2ブログ


大豆ノタベタ蔵 ~ダイズノタベタゾウ


イチケン食堂@大阪・阿波座
2022/10/18 (Tue) 21:55|★大阪府・兵庫県
スパークリング飲んじゃった


ホテル暮らしなので、夜ご飯も外食になります。

仕事場は大阪船場地区。本町駅周辺になります。
本当にお店に苦労しないくらいありますね。

今日の夜ご飯は、ややオシャンティに。



20221018イチケン食堂@@店前s

“イチケン食堂”

阿波座駅からすぐのところにあるお店。気軽な鉄板イタリアンの様子。

雰囲気のある佇まい。おっさんひとりでは気が引けるがww
店内も落ちつける空間でひとりでも全然大丈夫。
カウンター席に座ってゆっくりといただきましょう。



20221018イチケン食堂@生ビールs

・キリン一番搾り生ビール 630円。

最初はビールで喉を潤す。



20221018イチケン食堂@前菜s

・サラダ仕立て前菜3種盛り合わせ 880円。

まずは前菜からいただく。生ハム、くん製タマゴのポテトサラダ、
サーモンのカルパッチョ、野菜。確かにワインとか行きたい。



20221018イチケン食堂@ベーグルs

・イチケンベーグル 300円。

自家製のベーグル。軽く温めての提供。
こういう細かいところGoodです。モチモチで美味しいです。



20221018イチケン食堂@あふれs

結局、お得なあふれスパークリングをオーダー。
食べ物に合いますねww



20221018イチケン食堂@豚玉s

・三田豚の自家製ベーコン豚玉 1,080円。

作るのをゆっっくり見ながら。ちゃんとお好み焼きの作り方。
ベーコンの旨味とカリッとした歯触りがいい。

普通にちゃんとお好み焼きで美味しい。
こういうイタリアン系のお店でもちゃんとしたお好み焼きが
いただけるのが大阪の恐ろしいところです。大満足!!


こういうオシャレなお店でのひと時もいいものだ。
いい時間になりました。ご馳走様でした。まいどおおきに!!

スポンサーサイト



活うなぎ料理 うな茂@大阪・本町
2022/10/18 (Tue) 14:29|★大阪府・兵庫県
老舗うなぎ屋


仕事場は大阪船場地区。本町駅周辺になります。
本当にお店に苦労しないくらいありますね。

ランチタイムは基本、自由にとれるので遅めにゆったり。

船場付近にはうなぎ屋さんが多い。
そしてどこもお値打ちなんですよねぇ~
少し風邪気味なので栄養付けるためにコチラに。



20221018うま茂@店前s

“活うなぎ料理 うな茂”

30年以上、蒸さずに焼き上げる関西風の地焼きで仕上げる技術にこだわる。
旨いうなぎを気軽に食べて欲しいというお店の考え方。大賛成です。



20221018うま茂@うなぎs

・うな茂定食 1,970円。

鰻丼+うまき+うざく+肝吸い+お新香でこのお値段。
凄すぎます。お酒を我慢するのがしんどいww

うまきは穏やかな味付けの出汁巻き玉子にうなぎがイン!
うざくもサッパリと贅沢な箸休め。

鰻丼はボリュームこそないが、飽きないよう薄めの味付け。
しっかり焼き上げていて、鰻そのもの味わいが楽しめます。


大満足の贅沢ランチ。今度はお酒とともにゆっくりといただきたい。
ご馳走様でした。まいどおおきに!!

尾道ラーメン 十六番 本店@大阪・阿波座
2022/10/17 (Mon) 20:20|★大阪府・兵庫県
老舗尾道ラーメン


ホテル暮らしなので、夜ご飯も外食になります。

仕事場は大阪船場地区。本町駅周辺になります。
本当にお店に苦労しないくらいありますね。

帰り道。ちょっと膨らんでこちらのお店に。



20221017尾道ラーメン 十六番@店前s

“尾道ラーメン 十六番 本店”

お店は、西長堀駅と阿波座駅の中間くらいにあります。
この辺りでは珍しい、広島県尾道のラーメンを提供している。

今年で創業37年と歴史あるお店ですね。
店内に入ると広島カープの選手のサインもあったりww
あっ!新井兄弟も来てるんですね。



20221017尾道ラーメン 十六番@ビールs

20221017尾道ラーメン 十六番@餃子s

まずは瓶ビールと餃子で本日の疲れを癒す。
仕事終わりのギョービーは身体に染みる。



20221017尾道ラーメン 十六番@わんたんめんs

・ワンタンメン 960円。

メンマ抜き、ありがとうございます。

高級昆布の羅臼昆布とカツオの香りが秀逸。
あっさりとしながら出汁のきいた仕上がりは
本当に身体に染み渡りますね。

四角い凡用背脂だけが残念ですが、甘味もいい感じ。
香り高いカエシの切れがよくキリッとした仕上がり。

麺は尾道から空輸されているという。
平打ちのピロピロ麺でやや硬めの湯であげ。
店名でもある16番の太さなのかな?

個人的には、このスープにはもう少し柔い方が好みかも。

肩ロースチャーシューは薄切りですが味もよく食べ答え◎!
ワンタンも皮を楽しめるタイプで好みです。


個人的にも久し振りの尾道ラーメン。
極めているほどではないけど、好きなラーメンの部類です。
いい夜ご飯になりました。ご馳走様でした。まいどおおきに!!

手打免許 さぬき麺業 南本町店@大阪・本町
2022/10/17 (Mon) 14:30|★大阪府・兵庫県
キンキン


仕事場は大阪船場地区。本町駅周辺になります。
本当にお店に苦労しないくらいありますね。

ランチタイムは基本、自由にとれるので遅めにゆったり。
仕事場近くの気になるお店に。

最近、胃が大きくなったのか…カツカレー並だと足りない。
サクッとうどんでもいただきますww



20221017さぬき麺業@店前s

“手打免許 さぬき麺業 南本町店”

本町駅周辺にある香川県高松市に本社がある
さぬきうどんのお店。チェーン店風ですが
本場香川県以外だと、ここと東京店くらいですかね。

お母さんたちの手際の良さであっという間に着丼。



20221017さぬき麺業@ぶっかけ280s

・ぶっかけうどん 280円。

麺はむっちむっちで美味しいですね。
さぬきうどんで気になる塩気もいい塩梅。

ぶっかけのツユも香りがよくていいですね。
麺も含めてキンキンに冷えていて心地よい。

取り放題の天かすを後半にいれてコクを楽しむ。

これでこのお値段なら問題なく美味しい。
他のチェーン系讃岐うどん店にも負けない感じです。


これでやっとまんぷくww
ご馳走様でした。まいどおおきに!!

カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店@大阪・本町
2022/10/17 (Mon) 14:06|★大阪府・兵庫県
大阪カレー13


仕事場は大阪船場地区。本町駅周辺になります。
本当にお店に苦労しないくらいありますね。

ランチタイムは基本、自由にとれるので遅めにゆったり。
今日もカレーだ!元気出ちゃうぜぃ!!



20221017白銀亭@店前s

“カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店”

本町駅直結のイトゥビル地下街にある欧風カレーの人気店。
レトルトカレーも人気で、大阪のカレー店を牽引しています。

本店は割と混んでいるけど、こちらは時間を外せばサクッと入れる。



20221017白銀亭@カツカレーs

・トンカツカレー 950円。
 生卵 50円。

トンカツはカレーをじゃましない程よい厚み。
揚げたてで、小さくカットされています。
上からルーを全掛けされているが、サクッとした歯応えは残る。

ルーはひと口目は、フルーツ系の甘味が口に広がる。
辛口とは程遠い気がするが、ふた口…と食べ進めていくうちに
どんどん辛味が増してくる。これぞ甘辛大阪のカレーですね。

後半はジワッと汗が出てくるほど。さすがの仕上がり。
途中から生卵を混ぜながらまろやかさもプラス。


最後まで楽しくいただけた。大阪欧風カレーの王道らしい
貫禄のある美味しさでした。いいランチです。
ご馳走様でした。まいどおおきに!!

海鮮屋台 おくまん 阿波座東店@大阪・阿波座
2022/10/16 (Sun) 23:29|★大阪府・兵庫県
お造り


寿司屋を後にして魚モードが抜けきらず…
日曜日の定番のお店に。


“海鮮屋台 おくまん 阿波座東店”

関西を中心に展開している海鮮系居酒屋。東京にもありますね。
深夜まで営業していていつもお客さんで賑わっています。

カウンター席もあって一人でも安心。女性のおひとり様もたまに。
とても活気のあるお店で若いスタッフたちが頑張ってます。



20221016おくまん@ビールs

生ビールは一番搾り(329円)。
お通しなしで楽しめるのもいいところ。



おくまん20221016@ポテサラs

・ポテトサラダ 399円。

ゆで卵と混ぜ混ぜしていただく。すぐ出てくるメニュー。



20221016おくまん@刺し盛りs

・おくまん盛り 5種 769円。

サーモン抜きでお願いしたらOKでした。感謝です。

まぐろ、真鯛、天ブリ、さわら、明石タコの5種盛り。
厚切りで魚の旨味をちゃんと味わえます。



おくまん20221016@まぐろs0

めじまぐろの刺身もいい感じで美味しい。


お魚気分も成仏しました。また明日から仕事頑張ろう!!

大好きな刺身が安くいただけるのは嬉しいかぎり。
活気もあるし、なんだか気持ちよく飲み食いできました。
ホテルも近いので帰りも安心wwまいどおおきに。

次のページ>>



少しばかり協力させていただきました。
メガ盛り 首都圏版 200軒@マガジンハウス編
定価:700円 (税込)

Template by:Ribbon*RIA