ひょっとこおかめ“大森喫茶酒店”
お昼からお酒とおつまみ。更にこだわりの珈琲がも楽しめる
人気のお店。使い勝手も良さと店主の雰囲気がよいんです。

まずは「ひっとこさん」でこんにちは。目隠しして「少年A」ww
ホッピー白で喉を潤いますよ。

お通し(200円)は、里芋煮と自家製ピクルス。
もう安定の美味しさです。今更だけど2種類ってのもよい。

・茄子ナムル 200円。
シンプルな味付けですが茄子本来の美味しさが味わえる。

・牛ごぼう 300円。
牛と牛蒡ってどうしてこんなに相性がいいんだろう。
甘辛仕上げで濃い目の味付け。お酒に合います。

・カレーチキンラーメン 380円。
自家製カレーそぼろとチキンラーメンのコラボ。
味濃いめなので、いつもスープ多めで頼んでます。

・めんぬき中華そば 350円。
メンマ抜きww伝説になるかも?このメニュー。
本当にいいおつまみ。冷やし中華のアタマに匹敵する。

・こんにゃく味噌漬け 200円。
シンプルな味付けは大森くんの真骨頂。
酢味噌は暑くなってきたこの時期にぴったり。

・魚肉ソーセージしょうが焼 350円。
自家製のシャリアピンソースで焼き上げた意識低空飛行料理ww
魚肉ソーセージは裏切らない。

・自家製レーズンバター 350円。
諸事情で買ってしまったレーズン消費のために作ったメニュー。
保存もきくし爆発的人気になる可能性を秘めてますww

・里芋海苔煮 200円。
板海苔と一緒に煮るとこういう美味しさになるんだなぁ~
里芋好きとしてはたまりません。

では「おかめさん」でごちそうさま。目隠しして「少女A」ww
居心地の良さが最大の魅力だけど、ひとつひとつの料理もいい。
こういうお店が近くにあるのっていいよね。
スポンサーサイト